酵素開発物語

酵素開発物語

弊社創業者、福士高光は酵素の創成期から製造・研究に携わるひとり。
その歴史は酵素の歴史と重なります。

創業者・福士高光プロフィール

1934年5月埼玉県に生まれる
幼少期を北海道日高郡三石町(現新ひだか町)の海と山に囲まれた豊かな自然の中で過ごす。青年期を京都で過ごし、微生物を活用する土壌改良を研究。

この時期、健康に問題を抱え、医師に20歳までは生きられないと告げられるが、徹底した玄米食等、食養生に取り組み、克服。自身の体験や先人の知恵に学び、食生活の考え方の基本はこの時期に確立。

また、平和運動にも深くかかわり、原水爆禁止運動の第一回平和行進のリーダーを務めた。

1964年創成期の大高酵素化学株式会社(小樽市)へ転じ、副社長。まだ一般に知られていなかった酵素の普及に尽力。

1978年5月 株式会社ケルプ研究所設立 F&E酵素を開発。
開発当時は、工場に泊まり込み、小さな発酵タンクを抱き体温で温めたという。

その後、沖ヨガ修道場(現ヨガライフスクールインサッポロ)と提携、伝統的な日本食に根差した、食・心・動三位一体の健康運動を展開。

福島県郡山市には実験農場を設置し、抗生物質やホルモン剤を用いない畜産の実現を目指し、発酵飼料の製造を開始。
この農場は、震災後、発酵飼料の製造を継続するほか、試験飼育は断念。農薬、肥料を使わない自然農法の実践を目指し、土づくりを行っている。

2014年様々な食材の効用をまとめたエッセイ台所の養生訓 クスリになる食べ物を出版。

現在も執筆と講演を中心に食と健康をテーマに活動を続けている。

新しい時代への胎動

現代表・福士宗光プロフィール

現代表の福士宗光は創業者高光の長男として1962年4月岡山県に生まれ、生後すぐに京都府へ、そして高光が大高酵素に転じた幼少期北海道に渡る。
大高酵素の社宅があった小樽市の小高い丘では、冬は家の前ですぐにスキーをはいて裏山で滑り、夏は丘をおりて歩いて海にいけた。
学生時代を札幌で過ごし、北海道大学では4年間ラグビー部に所属した。全国地区対抗ラグビー選手権大会の優勝メンバーである。
1985年4月株式会社三井銀行に就職。3つの支店で新規開拓班、融資課などを担当。この間、約一年間、人事部に配属され北海道地区の採用担当も経験した。

約10年間勤務後、銀行を退職。株式会社ケルプ研究所常務取締役就任。

伝統的な製造方法を守りながら、公設試や大学との共同研究などを進め研究成果を蓄積。一部は学会や論文などで発表されている。
また、創業者が確立した健康観を会社の目的理念として下記のように成文化した。

真の健康は正しい食、適宜の運動、明るい心によって自分自身で築き上げるもの。そのお手伝いをすることが私たちの使命です

2018年6月、このミッションに会社の形を合わせるために、協業してきたヨガライフスクールの運営会社と合併。
現在、次の時代を見据え事業の多様化を進めているが、理念はゆらいでいない。

ケルプ研究所創業の頃から酵素を飲んでいて、最初の酵素断食(一週間)は高校2年の春休みに経験。
毎朝の納豆ご飯とみそ汁、就寝前の酵素飲用をルーティーンとして、今も高校時代の体重を維持している。
納豆もみそ汁も日本の気候風土に根差した発酵食品。これら昔ながらの日本食が健康づくりの基本であり、戻ってくるべきところ。酵素はそのお手伝いをするものと考えている。

健康は不易なもの。酵素の物語は次代へと続いていきます。

酵素開発物語酵素開発物語

5月3日はF&E酵素の日

F&E酵素、基礎化粧品コルテFシリーズなど製品のお問合せ、
受託製造などのお問い合わせは、こちらからどうぞ。

お問い合わせ
フォームへ

  • ケルプ研究所チャンネル Kelp YouTube
  • ケルプWEBショップ
  • YOGA LIFE SCHOOL IN SAPPORO

ページ最上部へ