事業内容

台所の養生訓 クスリになる食べ物

健康の秘訣は台所にありました。
日本の伝統食は野菜や果物、魚や海藻、発酵食品などを上手に組み合わせて食べると元気で丈夫なからだになることを教えてくれています。

ヨガライフスクールの機関紙「未来」に平成10年3月から平成19年3月まで連載されたコラム「クスリになる食べ物」を一冊にまとめた約100種類の食材にまつわる健康のお話。

発行:F・E・ヨガライフ協会
製作協力:北海道新聞事業局出版センター
刊行日:2014年10月10日発行
定価:1,650円(税込)
ISBN:978-4-86368-042-5
Cコード:0077
四六版/221ページ


著者:福士高光

株式会社ケルプ研究所 会長
F・E・ヨガライフ協会会長
日本の食品酵素業界のパイオニアとして発酵食品の研究、開発に携わり約50年。
日本の伝統食に根ざした、食、心、動、三位一体の健康運動を一貫して実践し、統合医療分野からも注目されている。


目次:

まえがき

1 水(一)
2 水(二)
3 水(三)
4 水(四)

穀類
穀物
5 米
6 蕎麦

7 味噌
8 納豆(一)
9 納豆(二)
10 納豆(三)

蔬菜類
野菜
11 ごぼう(牛蒡)
12 セロリ
13 ニンジン(人参)
14 カボチャ(南瓜)
15 春菊
16 大根
17 ブロッコリー
18 あしたば(明日葉)
19 しそ(紫蘇)
20 パセリ
21 ニンニク(大蒜)
22 もやし(蘗)
23 アスパラガス
24 オクラ
25 ホウレンソウ(菠薐草)
26 ナス(茄子)
27 にら(韮)
28 らっきょう(辣韭)
29 しょうが(生姜)
30 ねぎ(葱)
31 ハクサイ(白菜)
32 カブ(蕪)
33 チョロギ(草石蚕・朝露葱)
34 ニガウリ(苦瓜)
35 ムカゴ(零余子)
36 ビート
果実
37 リンゴ(林檎) 
38 ミカン(蜜柑)
39 ユズ(柚子)
40 トウガン(冬瓜)
41 さんしょう(山椒)
42 ゴマ(胡麻)

43 こんにゃく(蒟蒻)
44 サツマイモ(薩摩芋)
45 じゃがいも(馬鈴薯)
46 里芋
野草
47 たけのこ(筍)
48 フキノトウ(蕗の薹)
49 ウイキョウ(茴香)
50 イタドリ(虎杖)
51 クコ(枸杞)
52 オオバコ(車前草)
53 ゲンノショウコ(現の証拠)
54 センブリ(千振)
55 カタクリ(片栗)
56 ギョウジャニンニク(行者葫)
57 ツクシ(土筆)
58 ジュンサイ(蓴菜)
59 タンポポ(蒲公英)
60 ハマボウフウ(浜防風)
61 ヨモギ(蓬)
62 ミツバ(三葉)
63 ゼンマイ(薇)
64 ハコベ(蘩蔞)
65 セリ(芹)
66 ウコン(鬱金)
草木
67 アオキ(青木)
68 クチナシ(梔子)
69 オウレン(黄連)
70 タラノキ(楤の木)
71 ヘチマ(糸瓜)
72 コブシ(辛夷)
73 ハマナス(玫瑰)
74 サトウキビ(砂糖黍)

75 しいたけ(椎茸)
76 ナメコ(滑子)
77 エノキダケ(榎茸)
海 藻
78 ひじき(鹿尾菜)
79 こんぶ(昆布)

魚貝類

80 ニシン(春告魚)
81 イワシ(鰯)
82 マグロ(鮪)
83 イカ(烏賊)
84 サンマ(秋刀魚)
85 ヒラメ・カレイ(鮃・鰈)
86 タラ(鱈)
87 フグ(河豚)
88 アジ(鰺)
89 サバ(鯖)
90 カツオ(鰹)
91 キス(鱚)
92 サケ(鮭)
93 アイナメ(愛並)・ホッケ(魚偏に花)
94 マダイ(真鯛)
95 マス(鱒)
96 ブリ(鰤)

97 ホタテガイ(帆立貝)
98 ウニ(雲丹)
99 アワビ(鮑)
100 ケガニ(毛蟹)


101 海の幸(一)
102 海の幸(二)

あとがき
参考文献


出版事業ページへ戻る

酵素開発物語酵素開発物語

F&E酵素、基礎化粧品コルテFシリーズなど製品のお問合せ、
受託製造などのお問い合わせは、こちらからどうぞ。

お問い合わせ
フォームへ

  • ケルプ研究所チャンネル Kelp YouTube
  • ケルプWEBショップ
  • YOGA LIFE SCHOOL IN SAPPORO

ページ最上部へ